福祉・教育・企業・医療・行政などの様々な支援機関が、「とさブリッジ」を介して綿密に連携し、あなたを支援します。

福祉関係

NPO法人みらい予想図

支援内容:地域全体で重症児とその家族を支えられる仕組みを創る

所在地:〒780-8051 高知県高知市鴨部上町15-1

電話番号:088-855-7384 (10:00~16:00)

URL:https://mirai-yosouzu.com

NPO法人しばてん大学農学部ひこばえ

支援内容:農作業やパソコンでの作業、メタバースを通した就労・学習支援

所在地:〒780-0056 高知市北本町1-13上雅ビル2階

電話番号:088-855-7989

URL:https://www.hikobae.jpn.com

チラシはこちら

特定非営利活動法人 結人の紬

支援内容:就労継続の機会等を提供し、訓練や支援を行う就労支援事業所「未来ドア」と、相談ごとを適切なサービスを受けられるようにつなぐ相談支援事業所「未来シェア」の運営

所在地:〒783-0029 南国市西山1089-5

電話番号:088-877-5702(未来ドア) 070-9176-6269(未来シェア)

URL:https://yuto-tsumugi.net

リーフはこちら

福の種グループ てぃーだぬ工房

支援内容 : 働く意欲がある方を応援します!あなたらしい働き方が選択できる就労継続支援B型事業所です。コーヒー焙煎、清掃、カフェ運営のお仕事で、新しい一歩を【てぃーだぬ工房】で見つけませんか!!見学もOKです!

所在地 : 〒781-5108 高知市潮見台一丁目2603

電話番号 : 088-803-7700

URL:http://houjin.fuku-no-tane.com/biz/b/koubou/

でじるみ高知

支援内容:デザイン、動画編集、イラストなどのサブカルチャー特化型就労支援事業所。福祉スタッフだけではなくクリエイタースタッフ常駐。
所在地:高知市はりまや町1丁目5-29マンハッタンビル5F
電話番号:088-855-8177
URL:https://digilumi.jp/

事業所紹介冊子「でじるみマガジン」:https://digilumi.jp/magazine/

やいろ鳥の会

支援内容:ひきこもり当事者とその家族、支援者たちの会

所在地:高知市一宮しなね1丁目14-10-1

電話番号:090-3184-8109

URL:https://khj-yairo.org

有限会社ファクトリー

支援内容:アート活動によるワークショップ

所在地:〒780-0056 高知市北本町3丁目10-4

電話番号:088-883-6636

URL:http://factory-com.co.jp/concept/intro.html(ファクトリー)

https://garaku-ch.org/(アートセンター画楽)

U-プロジェクト

支援内容:スポーツを通して障害者を支援

所在地:〒781-0081 高知市北川添24-13

電話番号:(088)-855-7716

URL:http://www.u-pro.org

一般社団法人こうち絆ファーム

支援内容:農福連携の発展形としての福祉就労支援事業

所在地:〒784-0004 高知県安芸市本町3丁目10番35号

電話番号:0887-37-9071

URL:https://kochi-kizuna-farm.com

NPO法人にちにちハッピーfeeling

支援内容:障害者とその家族が社会参加できる地域社会の形成

所在地:高知市若草南町24番7号

電話番号:

URL:https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/039000452

NPO法人STEP ONE

支援内容:利用者の相談及び助言その他の生活全般にわたる援助

所在地:須崎市多ノ郷甲5483番5号

電話番号:088-942-3115

URL:https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/039000389

教育関係

はまゆう教育相談所

支援内容:子育てに関する相談・子どもの悩みに関する相談に乗ります。保護者・地域・教職員の方など、どなたでもお気軽にご相談ください。

所在地:〒780-0915 高知県高知市小津町6−4 高知県立塩見記念青少年プラザ3階

電話番号:TEL・FAX 088-824-5058

チラシはこちら

NPO法人高知生涯学習支援センター

支援内容:高知県の生涯学習の支援

所在地:〒780-0850 高知市丸の内1丁目1-10高知県立公文書館3F

電話番号:TEL・FAX 088-855-7607

URL:https://www.kolec.jp

NPO法人こうちサポートネットウィン

支援内容:若者たちの学習指導、進路支援など

所在地:〒781-8010 高知県高知市桟橋通3丁目26-29

電話番号:088-833-1137

URL:http://study.free-win.jp

高知ユネスコ協会

支援内容:徳育≧知育を掲げる食事&自習室つき無料塾ステップアップ塾の運営

所在地:〒780-0822高知市はりまや町3丁目7-11土佐塾東館2階

電話番号:080-2980-6111

URL:https://stepup-unesco.com/

放課後等デイサービスPLUSONE

支援内容:中学生・高校生に特化した「進路支援型」の放課後等デイサービスです。学校でもなく、自宅でもない新しい自分を見つけだすためのPlus1!

所在地:〒780-0861 高知市升形9番48号NaniKahuabid. 2F

電話番号:088-879-6890

URL:https://plusone-kochi.com

たんぽぽ教育研究所

支援内容:子どもの教育相談・カウンセリング、居場所の提供など

所在地:〒780-0929 高知市桜馬場2-28-306

電話番号:090-7626-3543

URL:http://tanpopo-k.net/top.html

医療関係

医療法人おくら会 芸西病院

支援内容:心身の総合ケアを提供し、多様なニーズに対応。連携体制を整え、地域全体の医療環境の充実に努める。

所在地:781-5701 高知県安芸郡芸西村和食甲4268

電話番号:0887-33-3833

URL:https://okura-kai.com/geisei/

県市町村等行政機関

高知県教育委員会事務局
人権教育・児童生徒課

支援内容:児童生徒支援、いじめ問題対策、生徒指導推進、人権教育

所在地:〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号

電話番号:088-821-4765

URL:https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310000/310801/

高知県子ども・福祉政策部
障害福祉課

支援内容:障害者の相談・支援・制度

所在地:〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎1階東側)

電話番号:088-823-9635

URL:https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/060000/060301/

高知県立精神保健福祉センター

支援内容:精神障害者の相談・支援・制度

所在地:〒780-0850 高知県高知市丸の内2丁目4-1 高知県保健衛生総合庁舎1階

電話番号:088-821-4966

URL:https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/060000/060303/